令和6年度文化祭を開催します
2024年8月29日 17時00分本年の文化祭は9月14日(土)・15日(日)に開催します。 本校生徒から指定の招待を受け取った方(保護者・友人)、本校関係者(卒業生・附属中学校関係者)、本校入学を検討されている中学生※の方以外の入場はできません。 なお、9月17日(火)・18日(水)は代休のため、電話等の対応は致しかねますのでご了承ください。
※本校入学を検討されている中学生の来校について
(1)ご家族の方も同伴頂けます。ご家族の方のみの参加はできません。
(2)当日は制服着用の上、生徒手帳を必ずご持参ください。確認できない場合はご入場できません。事前申込は不要です。
(3)上履きまたはスリッパと、靴を入れる袋をお持ちください。
(4)校内に駐車スペースはございません。公共交通機関をご利用ください。自家用車でお越しいただく場合は近隣のコインパーキング等をご利用ください。
(5)参加頂ける時間は、9/14(土)は12:30~15:30の約3時間、9/15(日)は9:00~14:00の約5時間を予定しております。それぞれ終了時間の1時間前にはご入場ください。時間の変更がありましたら、こちらのホームページでお知らせいたします。
(6)模擬店を利用される場合、今年度はどの模擬店もキャッシュレス決済(au PAY)でお支払いいただきます。金券はございませんので、au PAYを使わずにお支払いいただくことはできません。au PAYの詳細は下記をご覧ください。
【au PAYについて】
・「インターネット回線(4G回線等)に接続でき、au PAYアプリを利用できる端末」(iPhone, iPad, Android等)が必要となります。端末の貸出は実施しません。
・au PAYの使い方はこちらをご覧ください。
au PAYの使い方(外部サイト)
・au PAYを利用されている方はそのままお使いいただけます。
・au PAYを利用していない端末をお持ちの方は、ご自宅等で上記サイトをご覧の上で、①「au PAYアプリ」のインストール、②「au IDの取得」と「au PAY利用開始登録」を済ませて頂くと、スムーズにau PAYをご利用いただけます。
・当日は受付横の「au PAYブース」にて、au PAY設定サポート・残高チャージを実施予定ですが、混雑が予想されますので、利用開始登録まではご自宅等で済ませていただくことを推奨いたします。ご不明な点等ございましたら「au PAYブース」にお越しください。
・アプリの利用料や手数料は生じませんが、ダウンロードやご利用時にかかる通信料が必要となります。ご了承ください。