防災体験学習
2025年1月6日 09時00分 1月5日(日)、日本学術振興会科学研究費助成事業の一環として、希望生徒23名対象の防災体験学習を実施しました。午前中、神戸市中央区の『人と防災未来センター』で、阪神・淡路大震災の地震破壊の再現映像視聴、震災関連資料の観覧、免振についての実験観察などを行いました。午後は、大阪市阿倍野区の『大阪市阿倍野防災センター』で、震度7の地震動体験、消火器体験、火事発生時の煙が発生したときの移動方法の体験などを行いました。特色の異なる2箇所の施設の訪問を通して、防災・減災について体で体験し、深く考える1日となり、生徒にとって貴重な学びとなりました。