学校ブログSCHOOL BLOG

体育祭準備レポート:協力と工夫で、着々と本番へ!

2025年10月3日 17時00分
学校行事

 10月3日(金)、本校では1〜3時間目にかけて、体育祭に向けた準備を行いました。中心となったのは1・2年生の皆さんです。テントの設営、イスの運搬、得点板やラインの準備、草抜き、さらには放送設備や救護室の設営など、多岐にわたる作業を、クラスや学年を超えて協力しながら、スムーズに進めることができました。
 どの作業にも丁寧に取り組む姿勢が見られ、周囲への気配りや声かけも自然と生まれており、本校の「主体性」と「協働性」を大切にする日頃の学びが活かされた時間となりました。特に体育委員さんは、リーダーシップの発揮とメンバーへの細やかな気遣いをする姿が随所に見ることができました。
 また、PTAの皆さまにもご協力・ご支援いただき、校内の植栽を秋の装いへと模様替えしていただきました。落ち着いた秋色の花々や植物が並び、行事にふさわしい穏やかな雰囲気が一層広がっています。お忙しいなか、本校の活動を温かく支えてくださる皆様に、心より感謝申しあげます。
 準備の時間は曇り空で、暑さも和らいでいたため、作業はとても捗りました。あとは本番当日の天気が味方してくれることを祈るばかりです。
 そして、夏から連日努力を重ねてきた応援団の皆さん。みなさんの熱意と工夫は、きっと体育祭を大きく盛り上げてくれることでしょう。本番での活躍を楽しみにしています。
251003体育祭準備1