学校ブログSCHOOL BLOG

次期学習指導要領へむけての校内研修を実施しました

2025年9月13日 12時00分
教育研究

 9月12日(金)、福井大学 教育・人文社会系部門 教員養成領域 教師教育講座 遠藤貴広先生にお越しいただき、授業視察の後、校内教員研修の講師を務めていただきました。
 本校では、文部科学省指定WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)の拠点校としての取り組みに加え、教科における概念型探究について、研究を進めてまいりました。令和7年9月5日に中央教育審議会教育課程企画特別部会から出された論点整理(素案)等を読み込み、今までの教育研究・教育実践をふり返りながら、遠藤先生の専門的な助言のもと、議論を深めました。約10年ごとに改定される学習指導要領ですが、次の改訂へ向けて、実験的・先導的な教育研究の方向性について具体的にご指導いただきました。今回の研修をいかして、引き続き研究開発に一層努めてまいります。
 本校では、11月1日(土)に平野五校園(幼・小・中・高・特別支援学校)と共同で研究発表会を開催いたします。教育関係の皆さまにおかれましては、ぜひお越しいただきますよう、ご案内申しあげます。なお、概要は下記のページにて公開しており、申し込み(Googleフォーム)を開始いたしております。お早めのお申し込みをお願いいたします。

 五校園共同研究のページへ

250913教員研修