トップページ
本校の特徴
学校長挨拶
概要
学校紹介
進路実績
スクールポリシー
教育課程・使用教科書
沿革・校歌
学校評価
いじめ防止基本方針
学校生活
学校ブログ
Instagram
部活動
行事予定
学校行事
海外研修
探究学習
図書館
緊急時の対応
諸届・附高グッズ
文化祭公開ページ
教育研究
五校園共同研究
探究学習研修会
WWL・SGH
イングリッシュサロン
高校生研究発表会
※招待校専用ページ
中学生の方へ
入学試験
学校説明会
よくある質問
生徒の声
卒業生の方へ
お願い・連絡
支援事業基金
アクセス・ENGLISH
ENGLISH
アクセス
リンク
トップページ
本校の特徴
本校の特徴
学校長挨拶
概要
学校紹介
進路実績
スクールポリシー
教育課程・使用教科書
沿革・校歌
学校評価
いじめ防止基本方針
学校生活
学校生活
学校ブログ
Instagram
部活動
行事予定
学校行事
海外研修
探究学習
図書館
緊急時の対応
諸届・附高グッズ
文化祭公開ページ
教育研究
教育研究
五校園共同研究
探究学習研修会
WWL・SGH
イングリッシュサロン
高校生研究発表会
※招待校専用ページ
中学生の方へ
中学生の方へ
入学試験
学校説明会
よくある質問
生徒の声
卒業生の方へ
卒業生の方へ
お願い・連絡
支援事業基金
アクセス・ENGLISH
アクセス・ENGLISH
ENGLISH
アクセス
リンク
Previous
Next
学校行事
学校行事
生徒会・委員会を中心とした生徒による活発な企画・運営により、将来必要なコミュニケーション力・実践力を伸ばします。
海外研修
海外研修
全員参加の研修旅行などの海外研修を複数回実施し、世界へとはばたく経験を積み、視野や考え方を大きく広げます。
探究学習
探究学習
グローバルな課題に関する探究に加えて、複数の教科で探究的な学習を行い、発表し議論する力を育み、幅広い進路実現に繋げます。
2025/08/08
教育研究
令和7年度五校園共同研究発表会(兼 探究学習教員研修会)の参加申込
2025/07/12
学校広報
第2回学校説明会を10/25(土)に開催します
2025/09/02
学校行事
体育祭応援団の結団式を開催しました
2025/09/02
部 活 動
ハンドボール部合宿を実施しました
2025/09/02
教育研究
五校園共同研究集会②を実施しました
2025/08/26
海外研修
オーストラリア語学研修を実施しました
2025/08/25
式典行事
2学期始業式を開催しました
2025/08/18
施設紹介
正門リニューアル工事が完了しました
2025/08/08
教育研究
令和7年度五校園共同研究発表会(兼 探究学習教員研修会)の参加申込
2025/08/08
課題研究
UCCコーヒー博物館訪問を実施しました
2025/08/08
学校安全
応急手当普及員の資格取得を推進しています
2025/08/08
学校行事
沖縄体験学習を実施しました
2025/08/01
施設紹介
平野校舎で自習をする理由
2025/07/30
WWL
令和7年度イングリッシュサロンが始まりました
2025/07/25
施設紹介
正門の改修工事が始まりました
2025/07/25
授業紹介
夏休み中も充実した講習・補習を実施しています
2025/07/25
課題研究
Q-1 2025年大会ベスト8(大阪・関西万博)で発表しました
2025/07/18
進路指導
三者面談が始まります
2025/07/18
式典行事
1学期終業式を行いました
2025/07/18
学校行事
生徒総会・生徒会選挙を開催しました
2025/07/16
課題研究
UCCグループ SDGsオンラインセミナーを受講しました
2025/07/16
学校行事
夏季球技大会を開催しました
2025/07/15
学校行事
救命救急講習会(生徒・教職員対象)を開催しました
2025/07/15
学校広報
第1回学校説明会を開催しました
2025/07/12
学校広報
第2回学校説明会を10/25(土)に開催します
2025/07/10
PTA活動
朝の安全・挨拶・PTA活動
2025/07/10
学校行事
海外研修・沖縄体験学習の結団式を開催しました
2025/07/10
教育研究
校内教員研修を実施しました
2025/07/10
部 活 動
大阪陸上競技選手権大会に出場しました
大阪教育大学附属高等学校平野校舎
〒547-0032 大阪市平野区流町2丁目1番24号
TEL
06-6707-5800 / FAX 06-6709-1711
累計 80,874
今日 25
昨日 158